春日部音楽振興会では、新型コロナウイルスの感染がなかなか収束に向かわない現在の状況を鑑み、ご来場の皆様および出演者の皆さま・関係者の健康・安全面を第一に考慮し理事会で検討した結果、本番当日に関しては開催できる可能性もあるが、複数回にわたる練習会での徹底した対策、特にソーシャルディスタンスの体制を組むことは難しいと判断し、本年の「春日部で第九を歌おう2020」の事業を中止といたします。
ご参加を予定されていた皆様や関係各位には大変残念なことでございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
「春日部で第九」カテゴリーアーカイブ
春日部で第九を歌おう2020について
春日部で第九を歌おう2020はの開催については、決定次第お知らせいたします。今しばらくお待ちください。
「春日部で第九を歌おう」弦楽器奏者 募集します
2018年度の募集は終了しました。2019年度の募集要項はこちらよりご案内しております。
「春日部で第九を歌おう」で演奏して頂ける弦楽器奏者を募集します。
要項は下記の通りです。
演奏楽章は第4楽章のみです(第1〜3楽章は演奏しません)。募集楽器はバイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバスです。
バイオリンの方はご希望パート(1st・2nd いずれも可)をお申し付けください。中学生以下で参加ご希望の方は、練習・本番に保護者様の同伴をお願いいたします。経験不問・出演料は無料です。
本番までのスケジュール
10月14日(日) 14〜17時オーケストラ練習/練習会場:幸松第二公民館10月28日(日) 14〜17時オーケストラ練習/練習会場:幸松第二公民館11月11日(日) 17〜20時オーケストラ練習/練習会場:幸松第二公民館11月27日(日) 14〜17時合唱・オーケストラ合同練習/練習会場:ふれあいキューブ12月12日(水) 19〜21時合唱・オーケストラ合同練習/練習会場:ふれあいキューブ12月16日(日) 本番当日のスケジュールは追って連絡いたします。
※練習日程を変更する場合があります。その際は随時連絡いたします。
お問い合わせ
- 高橋 一泰
- 電話:050-3573-7770/メール:info@otototomoni.com
- 高月 広昭
- 電話:080-4144-9649/メール:highmoontoshiro@uO1.gate01.com
「春日部で第九を歌おう2018」の参加者募集
「春日部で第九を歌おう2018」の参加者の募集を開始しました。
皆様ご参加をお待ちしております。
「春日部で第九」2016年度フォトダイジェスト 追加しました
昨年末の「春日部で第九」にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
「春日部で第九」の2016年度フォトダイジェストを追加しましたので是非ご覧ください。
「春日部で第九を歌おう2016」の参加者募集中です。
「春日部で第九を歌おう2016」の参加者の募集を開始しました。
皆様ご参加をお待ちしております。