まちかどコンサート2022 開催!
3年ぶりに、待ちに待った「まちかどコンサート」が開催されます!
今年は15会場19公演。各会場、多彩なプログラムが組まれております。
ぜひ、お近くの会場へ足をお運びください。また、コンサートのハシゴもアリです!
☆<まちかどコンサートhttp://kasukabemusic.org/?page_id=13>のページより、「まちかどコンサート2022」の参加会場がご覧いただけます♪
まちかどコンサート2022 開催!
3年ぶりに、待ちに待った「まちかどコンサート」が開催されます!
今年は15会場19公演。各会場、多彩なプログラムが組まれております。
ぜひ、お近くの会場へ足をお運びください。また、コンサートのハシゴもアリです!
☆<まちかどコンサートhttp://kasukabemusic.org/?page_id=13>のページより、「まちかどコンサート2022」の参加会場がご覧いただけます♪
会員各位
日頃より、春日部音楽振興会へご理解・ご協力いただき厚く御礼申し上げます。
先にお知らせしておりました2月6日の「春日部音楽振興会 懇親会」ですが、
現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、会員の皆様の安全第一の観点から、
延期とすることを決定いたしました。日程は未定となっておりますが、状況を注視しながら判断して参りたいと存じます。
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
春日部音楽振興会
会長 高橋一泰
春日部音楽振興会では、新型コロナウイルスの感染がなかなか収束に向かわない現在の状況を鑑み、ご来場の皆様および出演者の皆さま・関係者の健康・安全面を第一に考慮し理事会で検討した結果、本番当日に関しては開催できる可能性もあるが、複数回にわたる練習会での徹底した対策、特にソーシャルディスタンスの体制を組むことは難しいと判断し、本年の「春日部で第九を歌おう2020」の事業を中止といたします。
ご参加を予定されていた皆様や関係各位には大変残念なことでございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
春日部市「広報7月号」に参加者募集を掲載し開催の方向で進めておりましたが、コロナウイルスの感染拡大が収まらない状況の中、 開催の11月でも終息の予想はつかず安全にイベントを管理でないと判断し、「まちかどコンサート2021」の中止を決定いたしましたのでお知らせいたします。
春日部市「広報7月号」に参加者募集を掲載し開催の方向で進めておりましたが、コロナウイルスの感染拡大が日に日に大きくなる状況の中、 開催の11月でも終息の予想はつかず安全にイベントを管理でないと判断し、「まちかどコンサート2020」の中止を決定いたしましたのでお知らせいたします。
春日部音楽振興会では、新型コロナウイルスの感染がなかなか収束に向かわない現在の状況を鑑み、ご来場の皆様および出演者の皆さま・関係者の健康・安全面を第一に考慮し理事会で検討した結果、本番当日に関しては開催できる可能性もあるが、複数回にわたる練習会での徹底した対策、特にソーシャルディスタンスの体制を組むことは難しいと判断し、本年の「春日部で第九を歌おう2020」の事業を中止といたします。
ご参加を予定されていた皆様や関係各位には大変残念なことでございますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
春日部音楽振興会
会長 高橋一泰
春日部で第九を歌おう2020はの開催については、決定次第お知らせいたします。今しばらくお待ちください。
2018年度の募集は終了しました。2019年度の募集要項はこちらよりご案内しております。
「春日部で第九を歌おう」で演奏して頂ける弦楽器奏者を募集します。
要項は下記の通りです。
※練習日程を変更する場合があります。その際は随時連絡いたします。
「かすかべ音楽祭」に合わせて春日部市内各会場で開催される「かすかべまちかどコンサート2019」が、今年は11月2日(土)〜11月30日(土)の日程で行われます。
各会場の詳しい案内は以下のパンフレット及びこちらのページよりご確認ください。
ご予約・お問合せは各会場へ (自主運営となっております)
「春日部で第九を歌おう2018」の参加者の募集を開始しました。
皆様ご参加をお待ちしております。